2人そろって(*´∇`*)♪
先日、七五三に行って来ました
数えで7歳の のんちゃんと、
満3歳の がんこちゃん。
着物はレンタル赤と白の着物と、赤い着物に白い被布でお揃いっぽくしてみました
平日の午後だったから、護国神社貸しきり
受付して、待ち合い所に着く前に呼ばれる
(手を繋いで歩いている所を写真に撮りたかったのに、呼ばれて横向いちゃった)
途中 ちょっとおしゃべりしちゃってたけど、無事にお詣りも終わり。。。
着物を返しに行くと、店員さんから「えっ!?」っと言われ…着物を脱がせながら、「着付けの時間の方が長かったですね」と苦笑いされ、なんだか申し訳なく&もうちょっと着せてたいなぁ。と思いながら…
着付け開始からお詣り、着物返却まで、移動時間入れてもたったの2時間で2人の娘の七五三は終了サミシイ
まぁそれでもがんこちゃんは限界を迎えてたから、ささっと済んでよかったのかも
そして、私はカルディーでひと休みがんこちゃんもちゃっかり
のんちゃんは噴水でお遊び
パパは車から降りて来ないしさぁ、帰ろうと、私は紙コップ捨てて、荷物持って振り返ったら……
がんこちゃんが噴水の回りの池に落ちてた(°Д°)!
あ〜マジ最悪ブーツびしょ濡れ
さすが我が家フツーには終わらないよね
あまりにもおバカさんで笑ってしまった
がんこちゃんが7歳の七五三はゆっくりお詣り出来る事を期待しよ