スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年01月31日

はたして…

食育になるのかどうか…
これはいったいどう受け止めればいいのか…


のんちゃんの話しなんだけどね。

暇だったから週末、旦那の実家に遊びに行きました。

じいちゃんが猟(駆除の為)をしていて、ちょうど鹿を撃って帰ってきました。

イノシシは見た事あるけど、鹿を見るのは私も初めて。

いつもは仲間とさばく じいちゃんだけど、今回は一人で行ってたらしく、家の裏でさばくって

がんこちゃんはびびって近寄る事も出来ず

オナカのナカミは山に捨ててきてたから、ガッツリグロテスクではなかったけど、空っぽのオナカが見えて、私は嗚咽が…

皮をはぐっていうから、私はのんちゃんに
「かわいそうだけど、せっかくの命だから、あとで美味しく頂こうね」っと話し、家の中に入ろうとさそったけど、のんちゃんは拒否

なんで?怖くないと?って聞くと、
「5歳やけん全然怖くない
だって
いやいや、そうじゃなくて皮はいだり、切ったりするとこ見せたくないんですけど…

しかも、死んでる鹿見てどう思う?って聞いたら


「おいしそう


だって… こわ

そりゃ、美味しいよ。私的には、牛、豚、鶏、マトン、馬刺、より一番さっぱりしてて美味しいと思うけど…

それはちゃんと切ってあるお肉だからだし


虫とか動物とかいろんな生き物にふれ合って、生きるという事、死ぬという事、命の大切さ…そんな事を学んで欲しいと思うけど…

なんだか のんちゃんちょっと違うような

結局最後まで、見学したみたいのんちゃんにはどんな風に写ってるんだろうか???
まぁでも、ばぁちゃんに、いっぱい食べたらオナカに悪いよって言われながらも人一倍たくさん鹿刺食べてたからやっぱり怖くはなかったんだろうね

私は鹿刺と焼き鹿さっと焼いて食べたら、かなり柔らかいし美味しかった

で、帰りに肉持って帰りよ〜って持たせてくれたから、帰って喜んであけたら…猪肉だった

ガーン( ̄▽ ̄;)

まじかよあんま好きじゃないのに

のんちゃんと2人で大ブーイングでした



これは食育といえるのか…大切な事なんだけどなんかいい言葉も浮かばないし…あ〜もっとボキャブラリーが欲しい  


Posted by ☆AYAMi☆ at 07:59Comments(0)

2012年01月29日

ようやく。

あっ!アクセス数6000ちょうどだ
ようやくだね〜
毎日書いてた時は1日に100ぐらいいってたけど、最近、サボってるから、1とか2の日もあり


いつもチェックしてくれてる、ラブリーな方々ありがとうございます

これからもよろしくね
  


Posted by ☆AYAMi☆ at 11:19Comments(2)

2012年01月28日

らしいでしょ(^-^;

お年玉で、のんちゃんとがんこちゃんはWiiのダンスを買いました

で、2人とも上手に歌いながら踊ってる

のんちゃんのお気に入りは氣志團で、がんこちゃんのお気に入りはKARA


で、ミスターを踊ってたから見てたら…
がんこちゃん…
「バナナ、バナナ〜バナナ、バナナ〜」って歌ってました
バナナって…

食いしん坊のがんこちゃんらしいでしょ

  


Posted by ☆AYAMi☆ at 12:01Comments(0)

2012年01月23日

免許更新!

なんで免許の写真ってあんなんなんかな
今回も「え〜っ」って感じの写りでした

まぁ元々が微妙だって事なんだろうけど



実は玖珠で、のんちゃんのシートベルトと、長崎で携帯で捕まってまして
2時間講習でした

講習の部屋に入ってたら、斜め前のおじさんが「私は警察を相手に裁判をしている」といきなり熱弁し、(ほぼ何て言ってるかわかんなかったけど)
講習中も少し騒いだから…

教室から出たら、警備員と警察官がならんでて
外にもパトカーが2台停まってて、ビックリ

これ以上騒がないか、ちょっとドキドキでした

ドキドキと言えば、講習の教室に入る時に、受付してくれたおっちゃんから
「待ってましたよ」って言われ
初対面だし、かなりの年上だし、なぜってのもあったから、思わず吹き出してしまいました(*≧m≦*)ププッ

部屋に入ったのも始まる30分以上前だったし…ホントになんでかな?人違い??  


Posted by ☆AYAMi☆ at 00:18Comments(0)

2012年01月23日

初めて!

今日は、私が免許更新だったので、その間に旦那が初めて のんちゃんとがんこちゃんを連れてパークプレイスへ

「ゴーカイジャーVSギャバン」の映画を見て、ペットショップで遊んだだけだったから、そんなにうろちょろはしてないみたいだったし、心配してたがんこちゃんのウ○チも出なかったみたいだったからひと安心

でも普段映画なんて行かないから、がんこちゃんの分のチケットまで買ってて3才から800円って書いてあるのにがんこちゃん2才だし
しかも席にも座らず…抱っこしてたみたい
あ〜もったいない、もったいない

でも次回に期待して、そこは突っ込まず


のんちゃんは初めて最初から最後まで映画館で映画が見れました
毎年プリキュアとか見に行くんだけど、クライマックスの大きな闘いになると、音が怖いのか途中リタイアしてたから
昨日の夜から映画館は暗くて怖いでもゴーカイジャーは見たいの葛藤をしてたからどうなる事かと思ったけど…
がんこちゃんも初めての映画でじっと座ってれるか心配だったけど…

無事に見れたみたいで、よかった、よかった


今日は
初めて旦那が2人連れて
のんちゃんは初めて最後まで
がんこちゃんのは初めての

ってことで、1月22日はウチの「映画記念日」だな

  


Posted by ☆AYAMi☆ at 00:07Comments(0)

2012年01月20日

ミックス?

がんこちゃんとお店屋さんごっこしてたら…

「いらっしゃいいため〜」だって

なんでかな?


いらっしゃいませ+野菜いため?


何回もいらっしゃい・ま・せ。って教えるもなおらず

まぁ笑えるからいいんだけどね



今週のんちゃんは毎日、朝バスに乗って行ってます幼稚園はいって初めてかも
普通の事だけど

よく起きれないで幼稚園まで送ったり、サボったりしてるから( ̄▽ ̄;)

明日行ったらお休みだよがんばれ、のんちゃん

  


Posted by ☆AYAMi☆ at 11:14Comments(0)

2012年01月17日

ひさびさ(≧u≦)

ここんとこ、ネタがなかった

だ・け・ど

ひさびさに出ましたがんこちゃんのプチ笑い


一緒にお風呂につかってて、がんこちゃんが桶で遊んでたから、
私が頭を桶に入れようと後ろ向きに倒れていって
「桶ある?桶は?」
って聞いたら…

指で


……。
桶は?って聞くと、

「オッケー」だって

何回聞いても、手と口で「オッケー

いや〜そうじゃないから


それからは、桶で遊ぶのをやめ、桶とOKは違うよ!これは、お・け。って教えるも理解してもらえず

結局、桶もOKも「オッケー」みたいです

チャンチャン。  


Posted by ☆AYAMi☆ at 23:35Comments(0)

2012年01月12日

よかったね〜

今年最初の親子サークル

先生がお返事やダンスなど、がんばった子や上手に出来た子は一等賞で抱っこしてグルグルしてくれます

で、がんこちゃん。
今年一発目の一等賞いただきました〜
名前を呼ばれて大きな声で「は〜い」って言えました

初めて大きな声でお返事できたね
グルグルしてもらえて嬉しそうだった

がんこちゃんは、おみくじ「大吉」だったからかないい事あったねよかったね〜

  


Posted by ☆AYAMi☆ at 03:07Comments(0)

2012年01月11日

お遊び(*≧m≦*)

「はじめてのおつかい」のテレビを見た のんちゃんが、「私もおつかいに行きたい!」とうるさい…
でも一人で道を歩かせる勇気は私にはないので(^_^;)新鮮市場に連れて行って、「お母さんは外で待ってるから、行っておいで〜」っと言って行かせました

自分で、
┏━━━━━━┓
┃ぎゅうにゅう┃
┃ぱん
┃ばなな
┗━━━━━━┛
って書いたメモを持って。(ひらがなを上手にかけるようになりました)


もちろん私は遠くから見てたんですが、のんちゃんは回りを気にする事も不安がる事もなく、ずっとニヤニヤしながら(*´∇`*)

牛乳とって〜パンとって〜バナナは場所がわからなかったらしく…しっかり店員さんに聞いて、届かないからとってもらい、しかもなんか話してまた違うのに替えてもらったりして。
レジは千円扎を出して、おつりをもらって、エコバックに入れて、店員さんに「バイバ〜イ」って車に戻っていきました(*^_^*)

意気揚々とって、まさしくこんな感じなんだろうなって思うくらい

車でお父さんと待ってた がんこちゃんはバナナを即食い


のんちゃんの表情がめっちゃ笑えたしかも、すぐ近くに行っても全然こっちに気づかないし(*≧m≦*)ププッ
がっつり自分の世界にひたってたんだろうな

後でバナナは何を定員さんに言いよったん?って聞くと
「小さくていっぱいのやつに代えてもらった」だって

ウチは、がんこちゃんの食べ過ぎ防止の為に、同じ値段でも、一房4本じゃなくて、一房5・6本のバナナを買うんです
よく知ってたね

パンも5枚切りだったから、お母さんが買うけん5枚切りば買ったん?って聞くと
「いや。」
たまたま?
「うん。」
だってまぁそうだよね

あ〜笑けたぁあの、得意げで、嬉しくてニヤけてて、でもちょっぴり恥ずかしそうな顔…(*^∇^*)

のんちゃん、お手伝いまたお願いしま〜す




店員さん、ご迷惑おかけしました。ありがとうございましたm(__)m  


Posted by ☆AYAMi☆ at 06:55Comments(0)

2012年01月08日

きれかね〜***

スギノイにイルミネーションを見に行ってきました

長崎弁丸出しで、
「きれかね」「すごかね」って

9月に棚湯に行った時はあんまりよくみなかったから、今回はゆっくりテクテク歩いて








やっぱり動物好きな我が家はこのキリンがお気に入りでした








きれかったね
  


Posted by ☆AYAMi☆ at 00:48Comments(0)

2012年01月07日

早々…

新年早々やっちゃったよ
車をガリッと

駐車してたら思わぬ所にブロックがあって

前のバンパーをガリガリッッッっと

バンパー塗装を自分でしようと思ったけど、旦那さんから出せとのお達しなのでカーコンビニ倶楽部のお世話にでもなろうかなと…

ちょこっと見せに行ったら1万5千円ぐらいするって 新年早々の出費…自業自得だけど痛いな


  


Posted by ☆AYAMi☆ at 07:22Comments(0)

2012年01月02日

どうです?

うちの、かわいい鏡もちもち










新年一発目のおふざけで〜す
今年もおバカさん炸裂か  


Posted by ☆AYAMi☆ at 09:24Comments(2)

2012年01月01日

2012年。

あけまして
おめでとう
ございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします


おみくじは…大吉でしたしかも願いは思いのままだって(*≧ψ≦*)
結婚前の体型に戻れるかしらε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


今日は昼から買い物に行ったから、売りきれてるかと思ったら、広告の目当ての靴(主人の)があった
しかも、のんちゃんの福袋はラス1

がんこちゃんのは売りきれてなかったけど


若干おみくじおかげ


みなさまにとって、素敵な一年になりますように





  


Posted by ☆AYAMi☆ at 19:55Comments(0)