スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月30日

1週間(^^;

1週間ぶりのブログ更新さぼってるね


22日〜27日まで帰省してました
スケジュールみっちりで遊んできたよ
帰省してる間ブログ書こうと思いながらも携帯片手に毎日寝ちゃってました

大分に帰ってからも


仲良し3姉妹でしゃべりまくり高校の同級生と集まってしゃべりまくり

出産祝い新築祝い買い物レジャー

みっちり楽しんできました
その内容は…また今度

  


Posted by ☆AYAMi☆ at 03:05Comments(2)

2011年11月21日

笑いのツボ!?

がんこちゃん大爆笑の言葉。

『まちがったぷー』

私が何気なく言ったら、ププッって吹き出して笑い(*≧m≦*)

『もっかいもっかい』ってせがむから繰返し言うと、もう大爆笑


でも、自分で言おうとすると、、、
『まちっ、まちっう゛ぅっ、まちっう゛っがっ、まちっがっっう゛ったぷ〜、
まちっがっったぷ〜』
ってなかなか言えない


って、それを見て今度は私が爆笑です
  


Posted by ☆AYAMi☆ at 01:13Comments(2)

2011年11月20日

手作りクリスマスツリー

先日、サークルひまわりに参加できなかった
でもブログをみたら松ぼっくりがとってもかわいかったのでマネして作っちゃいました

小麦粉粘土を丸めて間に入れるだけ





で、仕上げに窓とかに絵を描く雪のスプレーをかけて
右がのんちゃんで、左ががんこちゃん作です






ちょっと粘土で遊んで、小人レンジャー作ってみたり

今年は玄関の飾りが、ナチュラル素材のクリスマス飾りになりました  


Posted by ☆AYAMi☆ at 01:55Comments(0)

2011年11月20日

ハグ。

こないだ、ぶぅちゃんがハグ大会したいよねって言ってた。
おもしろそうっと思って聞いてたんだけど…

後日ニュースで世界中をハグして回ってる女性がいるってのがあってて


ハグすると脳内物質のドーパミンとかセロトニン(?)とかがでて(快感、安心、愛情の物質だったと思う)ストレスが減るんだって

1日30秒のハグ(ギュッって強めに)でストレスの1/3が解消されるそうすごいよね

だから、最近だっこしなくなったのんちゃんにギューッてハグしてます

のんちゃんも初めは「いきなり何」って感じだったけど、2回目はうれしそうにハグしてくれました



ぶぅきゃんフリーハグ大会とかあったらいいのにな
ママ達のストレスも1/3解消されるかも
男性もいたらドーパミンが多く出ちゃって、興奮しちゃうかな


家族でハグ
何歳になってもギューってしてあげよ〜っと



  


Posted by ☆AYAMi☆ at 01:33Comments(0)

2011年11月18日

いちごルーム

書いてたのに、更新しわすれてた



水曜日、3週間ぶりのいちごルーム
お友達と一緒に





がんこちゃんは「大型バスにのってます」のバスの歌がお気に入り






だいぶ、歌や踊りを覚えたり、お友達とも遊べるように若干なってきた、がんこちゃん


でも、いちごルーム一番の楽しみはお弁当

着いてすぐ、「おべんとたべる」と言い…
がんこちゃん腹時計で「おかなちゅいたおべんとたべる」と言い…

やっぱりまだまだ頑固のがんこちゃんは大変です  


Posted by ☆AYAMi☆ at 23:22Comments(2)

2011年11月17日

ダッシュボードに…

こんなぬいぐるみいかが?


  


Posted by ☆AYAMi☆ at 09:35Comments(0)

2011年11月17日

じゅうく(´Д`)

じゅうく→重苦


心も体もボロボロ…


なんて〜


口唇ヘルペス
口内炎
親知らずが生えようとしてて、奥歯が痛い
頭におできが2個できた
治ってた手湿疹が復活指が痒いし、切れて痛い


さいあくぅ〜


とくに特大のヘルペス
早く治っておくれ

  


Posted by ☆AYAMi☆ at 09:27Comments(0)

2011年11月16日

お祭り

週末、主人の地元のお祭りを見に行ってきました









ホント地元。地区のお祭り。

でも以外にというか、毎年がんばってて

・お神輿
・奉納踊り
・鬼が、おっちゃんと榊の引っ張りあい
(説明がいまいちですみません)
・鬼が高い棒に登って餅まき
・天狗と獅子の戦い
・笛&太鼓
・長刀
(子供達が長刀で戦いみたいなのをします)
・棒使い
(男性が背丈ぐらいの長い棒を持って、戦いの方?技?を披露します)

ねぇ小さな地区にしてはがんばってるでしょ


で、今年は姪っ子2人が出て、1人は天狗と獅子の戦いの横で真似する猿になりました猿真似ってやつ?








このお猿さんが姪









今年もみんな鬼にビビってギャーギャー
がんこちゃんは太鼓の音でビビってたから、鬼なんかとんでもない感じで
義姉に抱っこされながら、手足をバタバタさせてビビってました

のんちゃんは最初遠くに逃げてたけど、ビビったら鬼が来るよって言ったら我慢して
鬼が横を通った時は固まってました
鬼は怖かったけど、がんばって餅ひろったんだよね


がんこちゃんは固いままの餅を2個食べ
2人で唯一の出店のフレンチドックを食べて
(中身が魚肉ソーセージだから、アメリカンドックじゃなくて、フレンチドックなんだろうねたぶん。)








地元っ子じゃないのに、2人とも袋いっぱいのお菓子をもらって帰ってきました


私はこんなお祭に出た事がないから、なんだかうらやましいな


いつかのんちゃんとがんこちゃん出させてもらおうかな  


Posted by ☆AYAMi☆ at 00:41Comments(0)

2011年11月13日

うたうたい2

がんこちゃん替え歌

いちごルームで歌ってる、「先生とお友だち〜先生とお友だち〜あいさつしよぉ、お・は・よ
という歌詞が、、、

おっぱいはイツモきもちいい〜おっぱいはイツモきもちいい〜おっぱいはあそんでぇ、がまんしゅる

最後は歌じゃなくて、宣言のように、がまんしゅるって叫んでた


卒乳はできたけど、やっぱりまだ我慢してるんだね


辛くても、若干おもしろフレーズなのが、がんこちゃんらしい
  


Posted by ☆AYAMi☆ at 08:59Comments(4)

2011年11月09日

あ゛っ

今日、いちごルーム行くの忘れてた〜

がんこちゃんが好きなサークルなのに

って今 ショック受けてたけど…
そういえば、朝がんこちゃん熱あったんやった

本人が元気だからすっかり忘れてた


昼には下がってたし、風邪症状もないし…
何の熱だったんだろか  


Posted by ☆AYAMi☆ at 23:33Comments(2)

2011年11月09日

いんぐりっちゅ

がんこちゃん。
時々 英語サークルに行ってます

1回500円

昨日は、バスの歌をうたい
バンドルを作って






次は体を動かしながら歌い






帰る頃には、
「run and runrun and run
ってうたってました


のんちゃんは、この教室の先生がやってる幼稚園クラスに通ってます



英語…私がしゃべりたかったでも無理
なので、子供に託す

しか〜しはないので格安教室で
のんちゃんは、今の教室は前行ってた英語教室の半額ぐらいなのでたすかってます
しかも、今の方が楽しそうだし

教室かわってよかった〜  


Posted by ☆AYAMi☆ at 23:23Comments(3)

2011年11月08日

うたうたい。

最近、のんちゃんとがんこちゃんはよく歌います

のんちゃんは幼稚園で習った歌や、EXILE、嵐、D☆Dateなど…

がんこちゃんは、チューリップ、おばけなんてないさ、そして作詞作曲の自作曲

2人で一緒にAKB、マルモリなどなど…


のんちゃんは聞こえたように歌うから、ちょいちょい意味不明の日本語

がんこちゃんは、さしすせそが言えないし、途中から自分の気持ちを入れて歌うからさらにめちゃくちゃ


めっちゃ笑えます



がんこちゃんの「おばけなんてないさ」
おばけなんてな〜いた
おばけなんてうっちょた
(ここは↓はっきり言えない)
だけどちょっとだけどちょっと、ぼ・く・はこわいな
おばけなんてないた
おばけは、いやた


です 笑えてきますよね




  


Posted by ☆AYAMi☆ at 16:58Comments(0)

2011年11月03日

ぶぅきゃんツアー

先週ぶぅきゃん、別府ツアーに参加しました

当日キャンセルもあったみたいで、車一台で行ける人数に
これがまた楽しい丁度いい人数


のんちゃんも幼稚園でイモ掘りのため参加断念



のっけから、ぶぅちゃんはめっちゃ楽し嬉しそうに

でも、私は運転だから気を引き締めて
しゅっぱ〜つ



別府までの道中は、自己紹介したり、
ぶぅちゃんがツアーの説明やお店の紹介そしてシェトミタカさんのケーキ話をして


あっと言う間に、別府のマルショクに到着

みんなで野菜を選んでると…
がんこちゃん。。。

バナナ抱っこして、食べたいと騒ぎだす

はぁ始まった
みんなに迷惑かけれないので…先にバナナを購入して、食べながらの買い物


若干がんこちゃんが暴走して行方不明になりつつも、無事に買い物終了


さぁ、釡蒸し目指して出発ってみんな気合い入れてたけど…1分程で到着


近いのね〜って発言アリ。

なんてとこだっけ?
かんなわ温泉の釡蒸し体験工房?なんかそんな感じのところ


お店の人に食材渡して、切ってセットしてもらい
さぁいよいよ蒸しますよ

誰が釡に入れる?参加ママ達は「熱そうで怖い」って。
で、「私がやる」ってIKKAちゃんがチャレンジ

そしたら、ソッコー眼鏡がくもって
「キャたすけて何も見えん」って(≧▽≦)


IIKAちゃんおもしろい


待ってる間、よちよち歩きの姫ちゃん達もなんだか楽しそう





がんこちゃんは溝から出る温泉の湯気を踏もうと格闘







そして蒸し上がった食材達にかぶりつき






たらふく食べて

あっここでオススメポイント
ポン酢と塩は置いてありますが…ゴマダレやマヨネーズ、食べるラー油やゆず胡椒を持って行くと、さらに楽しめます




食べた後は、隣にある足湯に

あの〜すいません。
がんこちゃん。あ・し・ゆですけど…






最終的には肩まで浸かってました
平日で他のお客さんいなかったからよかったよ


ポカポカあったまったところで、シェトミタカへ

これまた近くて車で2・3分ぐらいかな?



着いてすぐみんなの歓声

でしょでしょって自分の事のように嬉しくなった


そして、何食べようかなって新しくなったショーケースをガン見

ホンット見てるだけで幸せ


あれこれ話しながらケーキを選び


お店でいただいて
持ち帰って楽しむ分とお土産などをゲットして


あっここでもオススメポイント

メレンゲシャンテを買ったら、是非ともお店で食べて下さい

持って帰ってももちろん美味しいですが…
すぐ食べると、はんぱないサクッ、フワッ、なめらか〜が味わえます


シャトミタカさんでの写真はありません。

何でかって?


そりゃ〜テンション上がり過ぎて写真撮るどころじゃないから

画像が見たい方は、ぶぅちゃんやIIKAちゃんのブログを見てね


心も体もオナカもかなり満たされて

がんこちゃんは車に乗ったとたん寝る


帰りも、みんなで楽しくおしゃべりしたり、まだまだ紹介したいオススメスポットを道すがら ぶぅちゃんが紹介したり



ホントに最初から最後まで楽しかった

また行こうね


ぶぅちゃんありがとう次の「ぶぅきゃん」も楽しみにしてるね




  


Posted by ☆AYAMi☆ at 11:19Comments(0)

2011年11月03日

にらみ合い

ちょうだい。ちょうだい。ちょうだい。ちょうだい。


イヤだ。これはがんこちゃんのゴーカイジャーのクッキー


  


Posted by ☆AYAMi☆ at 08:55Comments(0)

2011年11月02日

最近ダイヤリー

・保育園サークル
小麦粉粘土楽しい





みんな並んで「おもちゃのチャチャチャ





・長崎からいきなりの日帰りで、じぃじ&ばぁば登場別府の山地獄とひょうたん温泉に行きました
動物大好き





カバさんすげぇ





口でっか





水道可愛い過ぎ





・YADOKARIカフェでJINTAッタ
魔女シェイカー作りました





お庭で花や虫を探して





白いタンポポみっけ





ここは秘密基地






写真はないけど、コージーコーナーにも行きました作家さんともお話ししたり、のんちゃんに可愛い缶バッチや友達のをゲットして



いろいろあるのにブログ更新サボリ気味の今日このごろ  


Posted by ☆AYAMi☆ at 12:36Comments(0)

2011年11月01日

ぱんぱかぱ〜ん!

やったね

これって断乳成功なんじゃないのぉ

昨晩はグズりもなく、お布団で読み聞かせして、後トントンってしてたら寝た

すっご〜い

とうとうやったよ

卒乳だ


まだ完璧には忘れてないみたいで、時々
「オッパイだめね〜」
「我慢しゅるもんね〜」
って言ってるけど、欲しがらないから大丈夫なんだよね


2歳になってから、何度もチャレンジしては失敗の繰り返しで…
ヒドイ時は鼻血が吹き出るまで泣き叫んだがんこちゃん…
今回は泣きはしたけど、そこまではなく


何度も何度もお話して言い聞かせて…


あ〜よかった


これでまた一つ成長したね


次はトイレトレーニングだ  


Posted by ☆AYAMi☆ at 10:02Comments(2)