2012年07月19日
我慢できない!
産まれてからずっと髪を伸ばしていたがんこちゃん。
なのに全然伸びない
増えない
ようやく肩ぐらいって感じだったけど、この暑いのに結ばせてくれず
汗でベットベト
見てるだけで暑苦しい
女の子らしく可愛くしたかったから、伸ばしてたけど…
切りに行くか…美容師の友達に切ってもらうか…
そんなんももう、我慢出来ない

って私がカット
前下がりのボブにしたかったんだけど…見事にワカメちゃんになった
先輩ワカメちゃんの のんちゃん(美容院カット)と並ぶと笑える


がんこちゃんはお姉ちゃんと一緒って喜んでくれてるからよかった
ちなみにがんこちゃんはパンツ一丁。2人でタブレットパソコンでゲームしてます
なのに全然伸びない



汗でベットベト

見てるだけで暑苦しい

女の子らしく可愛くしたかったから、伸ばしてたけど…
切りに行くか…美容師の友達に切ってもらうか…
そんなんももう、我慢出来ない


って私がカット

前下がりのボブにしたかったんだけど…見事にワカメちゃんになった

先輩ワカメちゃんの のんちゃん(美容院カット)と並ぶと笑える



がんこちゃんはお姉ちゃんと一緒って喜んでくれてるからよかった

ちなみにがんこちゃんはパンツ一丁。2人でタブレットパソコンでゲームしてます

Posted by ☆AYAMi☆ at
12:29
│Comments(4)
2012年07月16日
恒例の(*)(^o^)
昨日は津久見の花火を見に行きました

毎年つくみん公園とは反対側の少し離れた所から、主人の同級生達と見てます
がんこちゃんは怖いと言っては車に乗り、車の中に一人は怖くて降り…の繰り返し
あんなに離れてて、音も大した事なかったのに
こないだのスゴイ雷は平気だったのになぁ〜不思議
年々花火の数が減ってるらしいけど…今年も見れてよかった
がんばれ津久見市


あんまり知られていないみたいですが、花火の前日にはソイヤと言う踊りもあってるんですよ


毎年つくみん公園とは反対側の少し離れた所から、主人の同級生達と見てます

がんこちゃんは怖いと言っては車に乗り、車の中に一人は怖くて降り…の繰り返し

あんなに離れてて、音も大した事なかったのに


年々花火の数が減ってるらしいけど…今年も見れてよかった

がんばれ津久見市



あんまり知られていないみたいですが、花火の前日にはソイヤと言う踊りもあってるんですよ


Posted by ☆AYAMi☆ at
15:29
│Comments(4)
2012年07月14日
1thアニバーサリー!
今日でブログを初めてちょうど一年
嬉しい事、楽しい事。
たくさんの出会いと、仲良しさんとの別れと…
何より子供達の成長と
とにかく、いろんな事があった最強の1年でした
悲しい事もあったりしたけど、そんなんには負けずに
前向きに2年目も書いていきます
(なるべくサボらないで
)
2年目の目標は…
「なにか探し
」
妻じゃなくて、母じゃなくて、私としての「なにか」が見つかればいいなぁ
って思ってます

嬉しい事、楽しい事。
たくさんの出会いと、仲良しさんとの別れと…
何より子供達の成長と

とにかく、いろんな事があった最強の1年でした

悲しい事もあったりしたけど、そんなんには負けずに




2年目の目標は…
「なにか探し

妻じゃなくて、母じゃなくて、私としての「なにか」が見つかればいいなぁ


Posted by ☆AYAMi☆ at
08:49
│Comments(0)
2012年07月14日
サボってばっかり(^-^;
気づけば、1ヶ月ブログサボってましたΣ(゜д゜;)
最近なにかと忙しくて
毎日何かしらあって1日中外出
夜ブログ更新しようとするも…いつも携帯持ったまま寝ちゃってます
ブログをサボってる間に、がんこちゃんは3歳になりました


ケンカっぱやくて、暴れん坊のがんこちゃん
弱点が『虫』だったのに…
3歳の誕生日の翌日から「もう3歳やけん、ムシ恐くない
」って言って
てんとう虫触って
お次はダンゴ虫を手のひらいっぱい
バッタも捕まえたり
『虫がこわい』という、唯一女の子らしいところがなくなってしまった
のんちゃんは、前歯が2本抜けました

1本は私が
そしてもう1本目は歯医者さんで
(先生が上手だから注射したのも気付かなかった
)
歯が抜ける前に、えらい内側に永久歯が生えてきて

元々乳歯の数が足りなくて、前歯は2本しかなかったのに…
永久歯はデカイ歯が4本しっかりあるみたい
もちろん綺麗に4本生えるスペースがなく、矯正確定

抜けた歯はどうしようかな〜 私が子供の時は屋根に投げたりしてたけど…今時はトゥースケースに入れてとっておくんだよね
なんか可愛いの探さないと

毎日毎日朝からお出掛けして忙しいのに、これといったブログネタもなく…
充実してるような、してないような日々を送ってます

7月下旬は8ヶ月ぶりの里帰り
みんなに会えるとばたのしみにしとるけん
最近なにかと忙しくて



夜ブログ更新しようとするも…いつも携帯持ったまま寝ちゃってます

ブログをサボってる間に、がんこちゃんは3歳になりました



ケンカっぱやくて、暴れん坊のがんこちゃん

3歳の誕生日の翌日から「もう3歳やけん、ムシ恐くない


てんとう虫触って
お次はダンゴ虫を手のひらいっぱい

バッタも捕まえたり

『虫がこわい』という、唯一女の子らしいところがなくなってしまった

のんちゃんは、前歯が2本抜けました


1本は私が


(先生が上手だから注射したのも気付かなかった

歯が抜ける前に、えらい内側に永久歯が生えてきて


元々乳歯の数が足りなくて、前歯は2本しかなかったのに…
永久歯はデカイ歯が4本しっかりあるみたい

もちろん綺麗に4本生えるスペースがなく、矯正確定


抜けた歯はどうしようかな〜 私が子供の時は屋根に投げたりしてたけど…今時はトゥースケースに入れてとっておくんだよね



毎日毎日朝からお出掛けして忙しいのに、これといったブログネタもなく…

充実してるような、してないような日々を送ってます


7月下旬は8ヶ月ぶりの里帰り



Posted by ☆AYAMi☆ at
03:55
│Comments(0)
2012年06月16日
新しい歯医者(^O^)
のんちゃんは初めて歯が生えて来た時から変な生え方で
普通 ( ̄∪∪ ̄) って真ん中から生えてくるのに、のんちゃんは(∪ ̄ ̄∪)って横から生えて来た
下の前歯は4本が当たり前なのに、2本しか生えてない
なのに永久歯は4本生えてこようとしてる…
しかもまだ抜けてないのに乳歯の内側に永久歯が生えてきた

しかもデカイ

噛み合わせがほとんどなく、4歳までは帰省した時に「長崎大学歯学部」に通ってたけど、幼稚園に入ってからは長大の紹介で明野の「きふね歯科」に通ってたんだけど、遠いし、親が治療の時に一緒にいないから行くの怖がって
だから…4月に近くの「ハート歯科」がいいって聞いたから行ってみたら、泣いたら練習。泣いたら練習。ようやく3回目で治療出来ました
子供にはアンパンマンのビデオ見せたりしてくれるし、歯科助手の方も優しいから、のんちゃんの将来の夢は歯医者さんになりました
でも…予約がとれにくいし、私の治療で4・5番を銀歯にするか、白がいいなら私費で15万以上って言われて
銀歯もヤだしお金もないし…
歯医者に行くのを我慢してたら、大分市志村に「すぎもと歯科こども歯科」オープン
さっそく話を聞きに行ってきました
受付の方にどんな感じの歯医者ですか?どんな先生ですか?って
(自分でもビックリの行動だけど
)
そしたら歯科助手の方が話してくれるんかと思いきや、副院長で小児担当の先生が話をしてくれました
今までの経緯や症状、どこの歯医者に行ってどんな感じで言われてきたかなど、細かく話しました
先生はにこやかに話を聞いてくれて、矯正はまだしてないけど、矯正の知識はキチンとあるし、自分も矯正したから、する方の事もわかると
矯正は岡病院と提携してるから出来ないという訳ではないという事と、矯正担当の先生を探しているから、いい先生が見つかれば、矯正も始めるって事を聞きました
で、のんちゃんは…生え代わりの時から始めたり、いろんなやり方があるけど、今のレントゲンを見る限りでは、本格的な矯正しか手がなさそうって事
それまで虫歯をなるべく作らないように定期的に通う事になりました
この先生だったらのんちゃんも怖がらずに通えるみたい
一般の先生は旦那さんで、歯医者にしてはめずらしいくらい相談してくれるし、患者さんとの信頼関係を大事にしたいって感じでした
私も最善策ではないけど、他にも治療の選択肢がある事がわかったから、銀歯も15万も回避できるみたいです
あと受付のお姉さんが子供と上手に遊んでくれる
夕方は小学生も多いからゆっくりは出来ないみたいだけど、午前や3時ぐらいまでは大丈夫みたい
私が治療中ずっと遊んでもらってました
一般と小児は左右で別れてるから子供の遊ぶスペースもしっかりあるし、子供の声も一般の方まであんまり聞こえないから、人に迷惑かける事もなく
先生は2人共、長崎大学出身。子供も同じ年ぐらい
受付の方は旦那と同じ高校卒業って事がわかって益々親近感がわいて
私にはここの歯医者が合ってるみたい
のんちゃんの矯正の事もあるし、これからは歯医者変える事なく、ずっとここに通いま〜す

普通 ( ̄∪∪ ̄) って真ん中から生えてくるのに、のんちゃんは(∪ ̄ ̄∪)って横から生えて来た

下の前歯は4本が当たり前なのに、2本しか生えてない

なのに永久歯は4本生えてこようとしてる…
しかもまだ抜けてないのに乳歯の内側に永久歯が生えてきた


しかもデカイ


噛み合わせがほとんどなく、4歳までは帰省した時に「長崎大学歯学部」に通ってたけど、幼稚園に入ってからは長大の紹介で明野の「きふね歯科」に通ってたんだけど、遠いし、親が治療の時に一緒にいないから行くの怖がって

だから…4月に近くの「ハート歯科」がいいって聞いたから行ってみたら、泣いたら練習。泣いたら練習。ようやく3回目で治療出来ました

子供にはアンパンマンのビデオ見せたりしてくれるし、歯科助手の方も優しいから、のんちゃんの将来の夢は歯医者さんになりました

でも…予約がとれにくいし、私の治療で4・5番を銀歯にするか、白がいいなら私費で15万以上って言われて

銀歯もヤだしお金もないし…
歯医者に行くのを我慢してたら、大分市志村に「すぎもと歯科こども歯科」オープン

さっそく話を聞きに行ってきました

受付の方にどんな感じの歯医者ですか?どんな先生ですか?って


そしたら歯科助手の方が話してくれるんかと思いきや、副院長で小児担当の先生が話をしてくれました

今までの経緯や症状、どこの歯医者に行ってどんな感じで言われてきたかなど、細かく話しました

先生はにこやかに話を聞いてくれて、矯正はまだしてないけど、矯正の知識はキチンとあるし、自分も矯正したから、する方の事もわかると

矯正は岡病院と提携してるから出来ないという訳ではないという事と、矯正担当の先生を探しているから、いい先生が見つかれば、矯正も始めるって事を聞きました

で、のんちゃんは…生え代わりの時から始めたり、いろんなやり方があるけど、今のレントゲンを見る限りでは、本格的な矯正しか手がなさそうって事

それまで虫歯をなるべく作らないように定期的に通う事になりました

この先生だったらのんちゃんも怖がらずに通えるみたい

一般の先生は旦那さんで、歯医者にしてはめずらしいくらい相談してくれるし、患者さんとの信頼関係を大事にしたいって感じでした

私も最善策ではないけど、他にも治療の選択肢がある事がわかったから、銀歯も15万も回避できるみたいです

あと受付のお姉さんが子供と上手に遊んでくれる


私が治療中ずっと遊んでもらってました

一般と小児は左右で別れてるから子供の遊ぶスペースもしっかりあるし、子供の声も一般の方まであんまり聞こえないから、人に迷惑かける事もなく

先生は2人共、長崎大学出身。子供も同じ年ぐらい


私にはここの歯医者が合ってるみたい

のんちゃんの矯正の事もあるし、これからは歯医者変える事なく、ずっとここに通いま〜す


Posted by ☆AYAMi☆ at
13:06
│Comments(3)
2012年06月04日
王国(*^ー^)♪
先日、みどり王国(マザーランド?)に初めて行きました
てっきり牧場かと思ってたけど、みどり牛乳の工場と公園ってなんじなんですね〜
工場見学は現在中止だって
動物はヤギとウサギ
ここのウサギは肉食系で
グイグイ餌をもらいに迫ってくる

じっと抱っこして動物とふれあいたいのんちゃん。

でも肉食系ウサギがじっとしてるハズもなく…逃げられて、爪でやられる
『ギャ
』

動き回って動物とふれあいたいがんこちゃん。

容赦なく捕まえる

こんなに自由にウサギとふれ合えるとこは初めてで、かなり楽しかった
あんなに楽しんでたのに、ウサギがおしっこしたのを見たとたん、「もういい!」って見切りをつける、がんこちゃん
ザA型って感じをここで発揮
動くんかな〜とか言いながら
ポツンとあったゴーカート
かなりスムーズに走れて、がんこちゃんにはスピードありすぎなんじゃ
って思ったけど、上手にスイィ〜ッてカーブ曲がってた
うま〜い
でもよそ見してぶつかって「くびのイタか
っ」だって
むちうちか


ちょこちょこお金は使ったけど乗り物で楽しんでた

そして、長い滑り台も発見
これに早く気づいれば…


子供2人を足の上に乗せて滑ったら、ふくらはぎ&太ももがめっちゃローラーでマッサージされた

痛かったけどセルライトが解れていいかも
で、偶然にもお知り合いの方に出会い、親切にソリを貸して頂いて
久しぶりに草スキーしました
ありがとうございました
のんちゃんと2人乗りして5回程滑ったらすっかり筋肉痛
登りはキツイ

最後はローリング転けして、のんちゃんテンションがた落ちで終了
ソフトクリームで機嫌をなおして
(濃くて美味しかったですよ
)
ワサダタウンへ
ここでも2組の友達に会った
めったに行かないところで友達に会うなんて、私も知り合い増えたな
立派に大分人になりよんかな


てっきり牧場かと思ってたけど、みどり牛乳の工場と公園ってなんじなんですね〜
工場見学は現在中止だって

動物はヤギとウサギ

ここのウサギは肉食系で



じっと抱っこして動物とふれあいたいのんちゃん。

でも肉食系ウサギがじっとしてるハズもなく…逃げられて、爪でやられる

『ギャ



動き回って動物とふれあいたいがんこちゃん。

容赦なく捕まえる


こんなに自由にウサギとふれ合えるとこは初めてで、かなり楽しかった

あんなに楽しんでたのに、ウサギがおしっこしたのを見たとたん、「もういい!」って見切りをつける、がんこちゃん


動くんかな〜とか言いながら







でもよそ見してぶつかって「くびのイタか





ちょこちょこお金は使ったけど乗り物で楽しんでた


そして、長い滑り台も発見




子供2人を足の上に乗せて滑ったら、ふくらはぎ&太ももがめっちゃローラーでマッサージされた


痛かったけどセルライトが解れていいかも

で、偶然にもお知り合いの方に出会い、親切にソリを貸して頂いて

久しぶりに草スキーしました

ありがとうございました

のんちゃんと2人乗りして5回程滑ったらすっかり筋肉痛



最後はローリング転けして、のんちゃんテンションがた落ちで終了

ソフトクリームで機嫌をなおして


ワサダタウンへ

ここでも2組の友達に会った




Posted by ☆AYAMi☆ at
15:55
│Comments(4)
2012年05月13日
がんこちゃん・・・
昨日志村どうぶつ園を見てから「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言葉にハマってます
全然言えなくて、ずっと練習してたどり着いたのが
「きゃみーぱむぱむ」
本人はマスターしきった感じで、自慢げに変顔までMIXして( ̄∀ ̄)
「きゃみーぱむぱむ
きゃみーぱむぱむ
」
しまいには
「きゃみーぱむぱむぱむぱむ」
…ぱむ 増えてるし
きゃりーぱみゅぱみゅって大人でも難しいよね
それと〜
がんこちゃんの目の前にお好み焼きがありました。でもがんこちゃんはたこ焼きが食べたかったみたいです。
で、がんこちゃんが
「おとこみやき食べたい
」だって
まじっちゃったよ
普段はお好み焼きは「おこみやき」たこ焼きはちゃんと言えます。
本人も「あれ?」って
でも頭の中でこんがらがったら、なかなかもとには戻らないらしく…
何回も何回も言って、結局
お好み焼き→「おとこ焼き」
になっちゃいました

言葉をちゃんと言えなかった時に、自分でもそれに気づいて
「あれ?」って言うのがカワイイんよなぁ
そして『言いまつがい』に笑える

全然言えなくて、ずっと練習してたどり着いたのが
「きゃみーぱむぱむ」
本人はマスターしきった感じで、自慢げに変顔までMIXして( ̄∀ ̄)
「きゃみーぱむぱむ


しまいには
「きゃみーぱむぱむぱむぱむ」
…ぱむ 増えてるし

きゃりーぱみゅぱみゅって大人でも難しいよね

それと〜
がんこちゃんの目の前にお好み焼きがありました。でもがんこちゃんはたこ焼きが食べたかったみたいです。
で、がんこちゃんが
「おとこみやき食べたい


まじっちゃったよ

普段はお好み焼きは「おこみやき」たこ焼きはちゃんと言えます。
本人も「あれ?」って

でも頭の中でこんがらがったら、なかなかもとには戻らないらしく…
何回も何回も言って、結局
お好み焼き→「おとこ焼き」
になっちゃいました


言葉をちゃんと言えなかった時に、自分でもそれに気づいて
「あれ?」って言うのがカワイイんよなぁ

そして『言いまつがい』に笑える


Posted by ☆AYAMi☆ at
10:05
│Comments(2)
2012年05月12日
GW後半☆
今さらな感じだけど…
5月4日
旦那が仕事だったからお出掛けはなし
でも、ナイスタイミングで、久しぶりに仲良しの双子ちゃん&弟くんとつくみん公園で遊べて
のんちゃんとがんこちゃんは大はしゃぎ

で、帰ってから、ちょっと早いけど誕生日ケーキ作っちゃおう
って事に
『のんちゃんのキボウ』
・当日は家族だけだから、イヤ。
・イトコ達みんなと一緒にケーキ食べたい。
・自分で作りたい
・プリキュアのオレンジが好きだから、オレンジ色のケーキ
・イチゴはすかんけんいらん
・メロンとミカンがいい
ワガママを聞いて、こんな感じのケーキに
フルーツたっぷりのせて

オレンジ色のクリームでデコ

仕上げにチョコペンで名前を書いて、プリキュアを乗せたら出来上がり

なかなか上手に出来たでしょ
5月5日
蒲江で潮干狩り

がんこちゃんは貝は取らずにカニばっかり探してる

のんちゃんはふざけてビショビョに
がんこちゃんは迷子
と思って探してたら、駐車場係りのおっちゃんと一緒にいた

眠たかったら車に戻ったんと
マジびびったよ
みんなで行くと誰かの所にいると思うからダメだね


ホント相変わらず手のかかる2人
そして旦那は潮干狩り以外は何もしない
こちらも相変わらずか
5月6日初めての魚釣り


フグ1匹。アジ子1匹
たくさん見えてるのに全然釣れなかった

暇すぎて、イトコ達とウニ採り
でもこれ食べれないらしい

あんまりお金も使ってない
でも楽しく健康的に外で遊んだゴールデンウィークでした
お天気
のおかげだね
さぁ、今週土日は何しようかな〜 何もない
朝から2人はずっとWiiでダンスしてる
5月4日
旦那が仕事だったからお出掛けはなし

でも、ナイスタイミングで、久しぶりに仲良しの双子ちゃん&弟くんとつくみん公園で遊べて



で、帰ってから、ちょっと早いけど誕生日ケーキ作っちゃおう


『のんちゃんのキボウ』
・当日は家族だけだから、イヤ。
・イトコ達みんなと一緒にケーキ食べたい。
・自分で作りたい

・プリキュアのオレンジが好きだから、オレンジ色のケーキ

・イチゴはすかんけんいらん

・メロンとミカンがいい

ワガママを聞いて、こんな感じのケーキに

フルーツたっぷりのせて


オレンジ色のクリームでデコ


仕上げにチョコペンで名前を書いて、プリキュアを乗せたら出来上がり


なかなか上手に出来たでしょ

5月5日
蒲江で潮干狩り

がんこちゃんは貝は取らずにカニばっかり探してる


のんちゃんはふざけてビショビョに

がんこちゃんは迷子



眠たかったら車に戻ったんと


みんなで行くと誰かの所にいると思うからダメだね



ホント相変わらず手のかかる2人



5月6日初めての魚釣り



フグ1匹。アジ子1匹

たくさん見えてるのに全然釣れなかった


暇すぎて、イトコ達とウニ採り



あんまりお金も使ってない



お天気


さぁ、今週土日は何しようかな〜 何もない

朝から2人はずっとWiiでダンスしてる


Posted by ☆AYAMi☆ at
10:24
│Comments(0)
2012年05月03日
よかった〜
29日の城島はすっごい人だったらしく…
予定変更してよかった

早めに昼ごはん食べて、いちおオニギリと水筒2本、お菓子もリュックに入れて出発

濃霧
雨
しかも寒い
でもお客さんは少ないからりかちゃん3体とみきちゃんまきちゃんで遊べるくらい余裕があった

もう1枚チケットもらったから、入場料は0円
雨で乗り物も
ドラえもんの所に入場するのに1200円使っただけですみました
ラッキーv(^∀^)v

初めてあんなに室内で遊んだな〜だいたいショー見て乗り物乗って帰って来るから
明日からゴールデンウィーク後半
昼から旦那の実家へ
先に旦那に子供を連れて行ってもらって、私はゆっくり夕方にでもいこ〜と

予定変更してよかった


早めに昼ごはん食べて、いちおオニギリと水筒2本、お菓子もリュックに入れて出発


濃霧



でもお客さんは少ないからりかちゃん3体とみきちゃんまきちゃんで遊べるくらい余裕があった


もう1枚チケットもらったから、入場料は0円

雨で乗り物も

ドラえもんの所に入場するのに1200円使っただけですみました


初めてあんなに室内で遊んだな〜だいたいショー見て乗り物乗って帰って来るから

明日からゴールデンウィーク後半

昼から旦那の実家へ
先に旦那に子供を連れて行ってもらって、私はゆっくり夕方にでもいこ〜と


Posted by ☆AYAMi☆ at
01:51
│Comments(0)
2012年04月30日
キターーー!!
今日は城島に行くはずが、予定変更…
途端に旦那はパチンコへ
で、身軽に(?)なったからデサキクラフトフェスタへGO

やっぱりハンドメイド雑貨はいいね
欲しい物はたくさんあったけど我慢
のんちゃんとがんこちゃんから、あれやこれやおねだりされるのを振り払いながら…
目的のカメラケース探し
ジャストフィットのを発見
しかも柄も可愛くて600円
ずっと探してたから、めっちゃ嬉しかった

(帰ってから妹にも買えばよかった…と後悔
ゴメンネ)
で、ぶうきゃんやCoccoで会う作家さんのブースを覗きにグルッと回ってピンとブレスレットをGET
挨拶したけど、若干気づかれてない感じが…
髪をバッサリ切ったからかな?それとも忘れられた?
でもレザー作家の84's実輝弥さん夫妻は、がんこちゃん見てすぐ「少し見ない間に大きくなったね
」って気付いてくれて
嬉しかった

ここでも欲しかった物をGETして
さらに一目惚れのショルダータイプの長財布と出会った
しかし…値段もだけど、気づけばごはん粒やらチョコやらくっつけられてる私には、まだ革を綺麗に育てる自信はなく

いつかきっと…と思い、目の保養だけしてデサキは終了
次は、マルミヤストアにフォーゼショーを見に
大分駅周辺は道が変わってて、若干迷子になりつつも無事に到着
まぁ〜2人とも大興奮
「フォーゼがんばれ
」って叫んでましたO(≧▽≦)O

しっかり写真も撮って

明日は城島へ(無料チケットを友達から貰ったから
ありがとね
)
なかなか好調の滑り出し
遠出の予定はないけど、子供達と楽しめるゴールデンウィークになるといいなぁ
途端に旦那はパチンコへ

で、身軽に(?)なったからデサキクラフトフェスタへGO


やっぱりハンドメイド雑貨はいいね

欲しい物はたくさんあったけど我慢

のんちゃんとがんこちゃんから、あれやこれやおねだりされるのを振り払いながら…
目的のカメラケース探し



ずっと探してたから、めっちゃ嬉しかった


(帰ってから妹にも買えばよかった…と後悔

で、ぶうきゃんやCoccoで会う作家さんのブースを覗きにグルッと回ってピンとブレスレットをGET


髪をバッサリ切ったからかな?それとも忘れられた?

でもレザー作家の84's実輝弥さん夫妻は、がんこちゃん見てすぐ「少し見ない間に大きくなったね




ここでも欲しかった物をGETして

さらに一目惚れのショルダータイプの長財布と出会った




いつかきっと…と思い、目の保養だけしてデサキは終了

次は、マルミヤストアにフォーゼショーを見に

大分駅周辺は道が変わってて、若干迷子になりつつも無事に到着

まぁ〜2人とも大興奮

「フォーゼがんばれ


しっかり写真も撮って


明日は城島へ(無料チケットを友達から貰ったから


なかなか好調の滑り出し



Posted by ☆AYAMi☆ at
03:06
│Comments(4)
2012年04月29日
花まつり
佐賀関で花まつり
白い象の像をひっぱって町中を歩きます


佐賀関幼稚園の時は少なかったから、象を引っ張ってたけど…みんなの森になってから園児が多くて
前にも後ろにも象は見えず
のんちゃん達は白い紐を手に持って
「これな象のしっぽなんで
みんなでしっぽ引っ張りよるんで
」って勘違い
象が動いてる所はチラッとも見えなかった
それくらい長い列でした

朝から歩き回って、友達とはしゃぎまくって疲れたらしく…家に着いたら寝ちゃった
今日は城島遊園地に行くはずだったけど…予定変更だな

白い象の像をひっぱって町中を歩きます



佐賀関幼稚園の時は少なかったから、象を引っ張ってたけど…みんなの森になってから園児が多くて

前にも後ろにも象は見えず

のんちゃん達は白い紐を手に持って
「これな象のしっぽなんで



象が動いてる所はチラッとも見えなかった



朝から歩き回って、友達とはしゃぎまくって疲れたらしく…家に着いたら寝ちゃった

今日は城島遊園地に行くはずだったけど…予定変更だな

Posted by ☆AYAMi☆ at
11:40
│Comments(0)
2012年04月25日
NHK紅白でるのかな?
NHKみんなのうた
「6才のバラード」
最近、のんちゃんとがんこちゃんのお気に入りの歌です
もうすぐ6歳になるのんちゃんはかなり共感するらしく「わかるわ〜」って感じで気に入ってて
がんこちゃんは「6歳」ってのが、おねえさん気分になれるらしく、お気に入り
でも、がんこちゃんが歌うと「おんなのこでつー6たいでつー」なんだけどね
それと、私…スマイルプリキュア(ed)の振り付けをようやく覚えました
まだ覚えただけ
これがスムーズに完ぺきに踊れるようになったら、3キロぐらい痩せてないかな〜
まだまだ体が重くて軽やかに動けない

「6才のバラード」
最近、のんちゃんとがんこちゃんのお気に入りの歌です

もうすぐ6歳になるのんちゃんはかなり共感するらしく「わかるわ〜」って感じで気に入ってて

がんこちゃんは「6歳」ってのが、おねえさん気分になれるらしく、お気に入り

でも、がんこちゃんが歌うと「おんなのこでつー6たいでつー」なんだけどね

それと、私…スマイルプリキュア(ed)の振り付けをようやく覚えました


これがスムーズに完ぺきに踊れるようになったら、3キロぐらい痩せてないかな〜
まだまだ体が重くて軽やかに動けない



Posted by ☆AYAMi☆ at
22:11
│Comments(0)
2012年04月22日
意外と!
運動は苦手だけど…
水木金とソフトバレーの練習に参加しました
地区対抗の試合があるらしく、代表で出る方から練習に誘われ、練習だけならイッカ
と思い参加
みんなチビちゃん連れてだから、ゆる〜い感じだし、1時間だけだから、楽しく終了
毎日グウタラしてたい派だけど、みんなで体を動かすのって意外と楽しいね
子供達も自由に遊んでたし
なんかそんな集まりがあるといいな
って思った
前の記事でも書いたけど、激太してる体にムチ打って、夏までに痩せないと
こないだ半袖着たら腕がプロレスラーみたいだった
目標は15キロ
なんて…無理だ
せめて5キロは痩せたいな〜
っと、寝っころがってブログ書いてちゃ5キロも無理だよね〜

水木金とソフトバレーの練習に参加しました

地区対抗の試合があるらしく、代表で出る方から練習に誘われ、練習だけならイッカ


みんなチビちゃん連れてだから、ゆる〜い感じだし、1時間だけだから、楽しく終了

毎日グウタラしてたい派だけど、みんなで体を動かすのって意外と楽しいね

子供達も自由に遊んでたし

なんかそんな集まりがあるといいな


前の記事でも書いたけど、激太してる体にムチ打って、夏までに痩せないと


目標は15キロ

なんて…無理だ

せめて5キロは痩せたいな〜
っと、寝っころがってブログ書いてちゃ5キロも無理だよね〜


Posted by ☆AYAMi☆ at
10:16
│Comments(0)
2012年04月19日
おぉ〜(*゚∇゚*)
がんこちゃんと一緒にいってる親子サークルがありました
新年度スタート
って事でスゴい人数とニューフェイスさん達
で、自己紹介って言われて何て言おうかと考えてたら、
がんこちゃんがスクッと立って大きな声で
「がんこちゃん(もちろん実名で)でつっ
2たいでつっ
」
だって

20人以上いて自分で自己紹介を大きな声で言ったのはがんこちゃんだけ



今まで超恥ずかしがり屋さんだと思ってたがんこちゃんが…
ビックリの成長でした
エライゾー
今日はケンカもなくお友達とも仲良くできて
よかったよかった

ピンクに黄色袖でデカイ態度のが、がんこちゃんね
のんちゃんは今日から体操教室
先生がすっごくいい先生で
子供達が楽しそうに体を動かしてた

たくさん誉めてもらって、のんちゃんも超うれしかったみたい
新年度も楽しくなりそうだ
でも冬眠生活してたから、体がついていかない
しかも今日、3人目ですか?って言われた
ソッコー
「自腹です
」
…
チーン
そりゃあ、卒乳してから
キロ増えましたから

ヤバイって
体重たいし
…はりきって、活動運動ダイエットするぞ

とりあえずはWiiダンスとスマイルプリキュアのダンスと、1回坊主だったカーヴィーダンスでもするかね

新年度スタート


で、自己紹介って言われて何て言おうかと考えてたら、
がんこちゃんがスクッと立って大きな声で
「がんこちゃん(もちろん実名で)でつっ


だって


20人以上いて自分で自己紹介を大きな声で言ったのはがんこちゃんだけ




今まで超恥ずかしがり屋さんだと思ってたがんこちゃんが…



今日はケンカもなくお友達とも仲良くできて



ピンクに黄色袖でデカイ態度のが、がんこちゃんね

のんちゃんは今日から体操教室

先生がすっごくいい先生で



たくさん誉めてもらって、のんちゃんも超うれしかったみたい

新年度も楽しくなりそうだ

でも冬眠生活してたから、体がついていかない

しかも今日、3人目ですか?って言われた


「自腹です

…

そりゃあ、卒乳してから



ヤバイって

体重たいし



とりあえずはWiiダンスとスマイルプリキュアのダンスと、1回坊主だったカーヴィーダンスでもするかね


Posted by ☆AYAMi☆ at
00:26
│Comments(2)
2012年04月16日
おめでとぅです!
先日 旦那の誕生日でした
子供達からのプレゼント


2人であーだこーだ言いながら描いてた
それをこっそり覗き見
見てて楽しかった

子供達からのプレゼント



2人であーだこーだ言いながら描いてた



Posted by ☆AYAMi☆ at
23:38
│Comments(0)
2012年04月15日
さみしぃ(;o;)
がんこちゃんは、お姉ちゃん迎えに行くよ
って言うと「やったー
」って喜んで迎えに来たけど…
お泊まりしてた当の のんちゃんは
「なんで来たん?」だって
さみしぃ発言やな

まぁなんだかんだ言いながら、姉妹仲良くお散歩


あちこち綺麗な花が咲いてて、やっぱり春はいい季節だね


(アレルギーをのぞけば
)



お泊まりしてた当の のんちゃんは
「なんで来たん?」だって



まぁなんだかんだ言いながら、姉妹仲良くお散歩



あちこち綺麗な花が咲いてて、やっぱり春はいい季節だね



(アレルギーをのぞけば


Posted by ☆AYAMi☆ at
17:48
│Comments(0)
2012年04月15日
初めての
のんちゃんが一人で旦那の実家にお泊まりしてます
姪達の高校入学と中学入学のお祝いを持って日帰りで遊びに行ったんだけど、泊まりたいと言いはるので、泊まらせる事に
特に心配は全然ないんだけど
逆に帰りの車の中でがんこちゃんはグズりまくり
「なんかちょっとさみしいし
」
「おいてきたらいけんし
」
「(人形達が)さみしいってなきよるし
」
って、〜し
のオンパレード
(実際は「し」って言えないから、たみちいち
です
)
何を言っても聞かなかったけど…
ばぁちゃんからイチゴもらったけん朝食べていいよ
のんちゃんいたら、がんこちゃんの分が減るけどいい?って言ったら
「えっ
」って言ってそのまま無言に
気づけば寝てました

いつもケンカばっかりしてるのに、なんと感動の兄弟愛
って母は涙ぐんでたのに…(゚д゚;)
イチゴの勝ち

でも家に着いたら起きてまたグズって、さらに夜泣きも少し
迎えに行った時にどんな感じになるんかな
楽しみ

といいつつ、気になって寝れずに朝5時まで起きてた私

姪達の高校入学と中学入学のお祝いを持って日帰りで遊びに行ったんだけど、泊まりたいと言いはるので、泊まらせる事に

特に心配は全然ないんだけど

逆に帰りの車の中でがんこちゃんはグズりまくり

「なんかちょっとさみしいし

「おいてきたらいけんし

「(人形達が)さみしいってなきよるし

って、〜し




何を言っても聞かなかったけど…
ばぁちゃんからイチゴもらったけん朝食べていいよ

「えっ




いつもケンカばっかりしてるのに、なんと感動の兄弟愛

イチゴの勝ち


でも家に着いたら起きてまたグズって、さらに夜泣きも少し

迎えに行った時にどんな感じになるんかな



といいつつ、気になって寝れずに朝5時まで起きてた私

Posted by ☆AYAMi☆ at
11:11
│Comments(0)
2012年04月12日
ドラちゃん。
がんこちゃんはお出掛けすると、いつのまにか何か食べてます。
飴とかサラミとかミカンとか
私が「お出掛けの準備しよえ〜」って言うと、どうやらポケットに詰めてるみたい
どんだけ、食いしん坊なんか…
こないだ旦那の実家に帰った時、じいちゃんに
「ミカンやるけん、待っちょきよ
」って、ジャンバーのポケットからミカンが出てきて大爆笑


ドラえもんか


2歳児にしては、なかなかの四次元ポケット持ってるでしょ

飴とかサラミとかミカンとか

私が「お出掛けの準備しよえ〜」って言うと、どうやらポケットに詰めてるみたい

どんだけ、食いしん坊なんか…
こないだ旦那の実家に帰った時、じいちゃんに
「ミカンやるけん、待っちょきよ




ドラえもんか



2歳児にしては、なかなかの四次元ポケット持ってるでしょ


Posted by ☆AYAMi☆ at
10:12
│Comments(0)